カルミナ・ブラーナ
グランデ・アモーレ
カルミナ、一部分。
https://www.instagram.com/p/BJkswfCgu1M/?r=1530406785
https://www.instagram.com/p/BJktws4DwNv/?r=1530406785
フィナーレ
すごい腰に悪そうなんだけど。
https://www.instagram.com/p/BJnzcMsgV0B/
すみません、いろいろ頭動いてません。かすかな力を振り絞ってる感じです。
2016年08月27日
2016年08月14日
ありえない
「スマスマ」には2016年1月6日までファンの観覧が入っていましたが、それを最後に1月13日以降入れてもらえなくなりました。ジャニーズ事務所のファンクラブに電話した人は「番組側の意向で」と回答され、関西テレビ(スマスマをフジと共同制作)に電話した人は「事務所が入れなくなった、こちらからはどうしようもない」との回答を得ています。さて、嘘つきはどっちだ。
--------
SMAP解散発表までの世間が知らない事実をごっそり調べてみた【随時更新】
レコード会社への不義理、だが、日本財団にはいち早く解散を報告している。SMAPはパラリンピックサポートセンターの応援を務めていた。
http://matome.naver.jp/odai/2147152930906704301?&page=7
----------
報道は書き切れないぐらい嘘だらけなのでひとまず置くとして、今日ファンクラブについて通知が届きました。
昨日発送されたようです。
事務所によると初めて解散という言葉が出たのが10日、それから1週間で今後どうするか検討し決定しはがきの印刷をし発送手続きをし…。
普通あんなビッググループの解散、いくらメンバーが主張したとしても全員一致でもなく海外にいるメンバーもいるのにそんなに大急ぎで決定します?
メンバーがどうしても今日明日解散したいと言ったからしょうがなくならともかく、年末まで解散しないとか。
しかもいつも仕事早い事務所かと言うと、新規入会のお金を数千人から取っておきながら会員証の発行が何ヶ月も遅れたりして、ネットニュースで取り上げられるまで放置していた会社なんですよ?
だからあの会社の言うことは信用できないって言うんですよ。
でもそんなことを取り上げる媒体はなく、事務所の指導どおりメンバーにすべて責任をかぶせた下げ記事を書くだけ。
ここは本当に民主国家ですか? 報道は都合のいいときだけ自由だ独立性だを主張するけれど、本当にそんなことを主張する資格があるでしょうか?
いざ、国家的大事があったとき、本当に権力や資本に屈せず、本当のことを自ら取材して真実を追究すると思えますか?
--------
中居正広さんはアスリートに対する敬意がとても強い人なのです。
オリンピックの真っ最中、こんな世間を騒がせることを、しかも自分が生放送でキャスターをやっているときに
あんな発表をさせるような気遣いのない人では絶対にないのです。
しかも5人全員の意思ではなく「一部のメンバー」。
今までさんざん不仲だ不仲だとマスコミが言っていた上2人の発表されたコメントを読むと、その2人は間違いなく続けたかった。
何もかもが不自然で、彼らは過去の幾つかのグループと同じく、自分たちで解散したかったのではなく、させられたのだとしか思えない。
過去、新聞発表当日に自分たちが解散することを知ったというグループもいたそうです。
年始には地方紙に特集が載り、25周年に何かやる気だったのは間違いないのに。
それを潰したのは間違いなくジャニーズ事務所。
知ってほしいことが多すぎる。
私のSMAP用ツイッターのアカウントです。
https://twitter.com/minasokonoishi
--------
SMAP解散発表までの世間が知らない事実をごっそり調べてみた【随時更新】
レコード会社への不義理、だが、日本財団にはいち早く解散を報告している。SMAPはパラリンピックサポートセンターの応援を務めていた。
http://matome.naver.jp/odai/2147152930906704301?&page=7
----------
報道は書き切れないぐらい嘘だらけなのでひとまず置くとして、今日ファンクラブについて通知が届きました。
昨日発送されたようです。
事務所によると初めて解散という言葉が出たのが10日、それから1週間で今後どうするか検討し決定しはがきの印刷をし発送手続きをし…。
普通あんなビッググループの解散、いくらメンバーが主張したとしても全員一致でもなく海外にいるメンバーもいるのにそんなに大急ぎで決定します?
メンバーがどうしても今日明日解散したいと言ったからしょうがなくならともかく、年末まで解散しないとか。
しかもいつも仕事早い事務所かと言うと、新規入会のお金を数千人から取っておきながら会員証の発行が何ヶ月も遅れたりして、ネットニュースで取り上げられるまで放置していた会社なんですよ?
だからあの会社の言うことは信用できないって言うんですよ。
でもそんなことを取り上げる媒体はなく、事務所の指導どおりメンバーにすべて責任をかぶせた下げ記事を書くだけ。
ここは本当に民主国家ですか? 報道は都合のいいときだけ自由だ独立性だを主張するけれど、本当にそんなことを主張する資格があるでしょうか?
いざ、国家的大事があったとき、本当に権力や資本に屈せず、本当のことを自ら取材して真実を追究すると思えますか?
--------
中居正広さんはアスリートに対する敬意がとても強い人なのです。
オリンピックの真っ最中、こんな世間を騒がせることを、しかも自分が生放送でキャスターをやっているときに
あんな発表をさせるような気遣いのない人では絶対にないのです。
しかも5人全員の意思ではなく「一部のメンバー」。
今までさんざん不仲だ不仲だとマスコミが言っていた上2人の発表されたコメントを読むと、その2人は間違いなく続けたかった。
何もかもが不自然で、彼らは過去の幾つかのグループと同じく、自分たちで解散したかったのではなく、させられたのだとしか思えない。
過去、新聞発表当日に自分たちが解散することを知ったというグループもいたそうです。
年始には地方紙に特集が載り、25周年に何かやる気だったのは間違いないのに。
それを潰したのは間違いなくジャニーズ事務所。
知ってほしいことが多すぎる。
私のSMAP用ツイッターのアカウントです。
https://twitter.com/minasokonoishi
ラベル:その他
2016年08月13日
ジェーニャ今日のつぶやき(膝は大丈夫なのだろうか?)
☆リオオリンピックカラーの中で、我が国の全オリンピックチームに挨拶を送ります!
終わりのない幸運と勝利だけどあなた方に、若者たち!
https://twitter.com/EvgeniPlushenko/status/764036317281939456
☆ソチで練習
https://www.instagram.com/p/BJAto-xARdJ/
終わりのない幸運と勝利だけどあなた方に、若者たち!
https://twitter.com/EvgeniPlushenko/status/764036317281939456
☆ソチで練習
https://www.instagram.com/p/BJAto-xARdJ/
2016年08月12日
2016年08月10日
THE ICE2016名古屋公演感想後半
あ、1部最後のトークショーのこと書き忘れてた。
今回は真央ちゃんとジェフ。10回皆勤賞はこの2人だけなんだね。
それも何だかちょっと寂しい。
内容は今までの思い出や今後の抱負など。
第2部はダンスバトルから。
先の2日間が予選で最終日が決勝。勝ち上がったのはアモとジェイソンというまさに氷上のダンサー2人。でもサンバ対決ということで、これはアモに有利ではないかなあと思いました。アモも自信を見せていたそうで、「これで負けたらもうフランスに帰る」とまで言っていたそうです。それに対してジェイソンは「パリからの絵はがき待ってるよ」と応じていたとMCさん(笑)。
前半はやっぱりアモ優位かなと思ったんだけど、後半ジェイソンが上着を脱いで日の丸マントにTシャツ、私はそのときは肉眼で確認できなかったんだけど「日本大好き」と手書きしてあったそうで、そして帽子取ったらいつもみたいに結んでない髪がふぁっさーと(笑)。バレエジャンプも連発して、これは甲乙付けがたいよ~。案の定ジェフが延長戦の提案。延長戦でも踊りまくるジェイソンに、アモは途中で疲れたかアイディア尽きたか、ちょっと動きが止まったようで、これはジェイソンの勝利でしたね。
ジョアニーとリッポンはそれぞれ似合ってたプログラムだったという以外特に覚えてない。
ダンスのケイン&オシェイ、なんだか面白い曲。テンポが一定してないような。てっきりEXナンバーだと思ったら演技後MCさんが今季のSDだと言ったのでびっくり。競技であれやるんだ~。
ツイズルはちょっと同調が乱れてたかな。メリチャリのツイズルってスピードも同調性も本当にすごかったんだなと改めて思いました。
さっとんは今季フリー。すごい重厚。仕上がっていくのが楽しみです。
昌磨くんは今季ショート。冒頭4Fに挑むもこれは転倒。3Aは安定ですね。クリムキンも今回も入れてくれるみたいで、また見応えのあるプロになりそう。
演技終わってそのままジェイソンとコラボ。2人とも表現力豊かなので、ライバルだけど、こういうコラボを見られるのがアイスショーのいいところですね。
コストナーは相変わらず美しいのだけど、ジャンプがちょっと不安かなあと思った。転倒はなかったけど、回転がちょっと? 気のせいかもしれないけどちょっと重い感じもしたし。ミーシンキャンプに参加した後だと思うとちらっと気になっただけで、まだこの時期と思えばどうってことはないのだけれど。
バトリックすごく良かった。軽快で彼に似合ってるし、感情豊かで見ていて楽しく、スピンもすごく綺麗になった(ここ2、3年もそう思ってるのだけども)。わけのわからないPCSがインフレしてた頃より今のほうがずっといいじゃん、と思う。
真央ちゃんは今季ショート。すごい。「恋は魔術師」、なんか難しい曲。コスとかがやりそうな大人な曲。いわゆる曲が助けてくれるタイプ、ではないかもしれない。でもジェフがトークショーで、今の真央にふさわしい曲(大意)と言っていたように、バレエの素養のある今の大人の真央ちゃんだからこそできる曲だと思う。
フィナーレに入って、幾組かのコラボがあった後、真央&ジェフのボレロ再び。もう一度見たいこの2人のプロというリクエストで1位になったのがこれだそうだ。
だよね~。本当に圧巻だもの。真央ちゃん、平昌の後はアイスダンスに転向しない? と思っちゃう。そんな甘いもんじゃないってダンスの方に怒られそうだけど。でも真央ちゃんが参入したら日本のアイスダンス人口増えるんじゃないかなあ。
最後、全員出てきていつものダンス。少しずつ位置が変わっていくんだけど、最初ジェイソンがほぼ真ん前に来てくれてラッキー! その後は昌磨くんが来てくれた☆
周回後、リンクの真ん中に出てきていた大きなケーキからバズーカっていうの? それを取って客席にボールを打ち込むスケーターたち。頑張って上のほうに投げてくれる人もいました。
記念撮影には客席にいたたかちゃんも呼ばれて、靴のままえっちらおっちら氷上を歩くたかちゃん。でも1枚だけで、その後は脇にどいてしまいました。出演者だけの記念写真もほしいだろうとわきまえての行動なんだろうけど、感心したりちょっと寂しかったり。
そういえばTHE ICEで記念撮影って今まであったっけ? 10周年だからかな。
毎回楽公演に来てたわけじゃないから覚えてないや。
その後MCさんが、じゃあもう一回周回しましょうかと言ってくれて、もう1周してくれて、はけていかれました。
いろいろ抜けていたり、思い違いをしてる部分もあるかもしれないけど、大体の感想でした。
今回は真央ちゃんとジェフ。10回皆勤賞はこの2人だけなんだね。
それも何だかちょっと寂しい。
内容は今までの思い出や今後の抱負など。
第2部はダンスバトルから。
先の2日間が予選で最終日が決勝。勝ち上がったのはアモとジェイソンというまさに氷上のダンサー2人。でもサンバ対決ということで、これはアモに有利ではないかなあと思いました。アモも自信を見せていたそうで、「これで負けたらもうフランスに帰る」とまで言っていたそうです。それに対してジェイソンは「パリからの絵はがき待ってるよ」と応じていたとMCさん(笑)。
前半はやっぱりアモ優位かなと思ったんだけど、後半ジェイソンが上着を脱いで日の丸マントにTシャツ、私はそのときは肉眼で確認できなかったんだけど「日本大好き」と手書きしてあったそうで、そして帽子取ったらいつもみたいに結んでない髪がふぁっさーと(笑)。バレエジャンプも連発して、これは甲乙付けがたいよ~。案の定ジェフが延長戦の提案。延長戦でも踊りまくるジェイソンに、アモは途中で疲れたかアイディア尽きたか、ちょっと動きが止まったようで、これはジェイソンの勝利でしたね。
ジョアニーとリッポンはそれぞれ似合ってたプログラムだったという以外特に覚えてない。
ダンスのケイン&オシェイ、なんだか面白い曲。テンポが一定してないような。てっきりEXナンバーだと思ったら演技後MCさんが今季のSDだと言ったのでびっくり。競技であれやるんだ~。
ツイズルはちょっと同調が乱れてたかな。メリチャリのツイズルってスピードも同調性も本当にすごかったんだなと改めて思いました。
さっとんは今季フリー。すごい重厚。仕上がっていくのが楽しみです。
昌磨くんは今季ショート。冒頭4Fに挑むもこれは転倒。3Aは安定ですね。クリムキンも今回も入れてくれるみたいで、また見応えのあるプロになりそう。
演技終わってそのままジェイソンとコラボ。2人とも表現力豊かなので、ライバルだけど、こういうコラボを見られるのがアイスショーのいいところですね。
コストナーは相変わらず美しいのだけど、ジャンプがちょっと不安かなあと思った。転倒はなかったけど、回転がちょっと? 気のせいかもしれないけどちょっと重い感じもしたし。ミーシンキャンプに参加した後だと思うとちらっと気になっただけで、まだこの時期と思えばどうってことはないのだけれど。
バトリックすごく良かった。軽快で彼に似合ってるし、感情豊かで見ていて楽しく、スピンもすごく綺麗になった(ここ2、3年もそう思ってるのだけども)。わけのわからないPCSがインフレしてた頃より今のほうがずっといいじゃん、と思う。
真央ちゃんは今季ショート。すごい。「恋は魔術師」、なんか難しい曲。コスとかがやりそうな大人な曲。いわゆる曲が助けてくれるタイプ、ではないかもしれない。でもジェフがトークショーで、今の真央にふさわしい曲(大意)と言っていたように、バレエの素養のある今の大人の真央ちゃんだからこそできる曲だと思う。
フィナーレに入って、幾組かのコラボがあった後、真央&ジェフのボレロ再び。もう一度見たいこの2人のプロというリクエストで1位になったのがこれだそうだ。
だよね~。本当に圧巻だもの。真央ちゃん、平昌の後はアイスダンスに転向しない? と思っちゃう。そんな甘いもんじゃないってダンスの方に怒られそうだけど。でも真央ちゃんが参入したら日本のアイスダンス人口増えるんじゃないかなあ。
最後、全員出てきていつものダンス。少しずつ位置が変わっていくんだけど、最初ジェイソンがほぼ真ん前に来てくれてラッキー! その後は昌磨くんが来てくれた☆
周回後、リンクの真ん中に出てきていた大きなケーキからバズーカっていうの? それを取って客席にボールを打ち込むスケーターたち。頑張って上のほうに投げてくれる人もいました。
記念撮影には客席にいたたかちゃんも呼ばれて、靴のままえっちらおっちら氷上を歩くたかちゃん。でも1枚だけで、その後は脇にどいてしまいました。出演者だけの記念写真もほしいだろうとわきまえての行動なんだろうけど、感心したりちょっと寂しかったり。
そういえばTHE ICEで記念撮影って今まであったっけ? 10周年だからかな。
毎回楽公演に来てたわけじゃないから覚えてないや。
その後MCさんが、じゃあもう一回周回しましょうかと言ってくれて、もう1周してくれて、はけていかれました。
いろいろ抜けていたり、思い違いをしてる部分もあるかもしれないけど、大体の感想でした。