エフゲニー・プルシェンコ:≪世界選手権での構成を明確にしたエキスパートたちのプロフェッショナリズムを疑っていない≫
2019年2月27日
2度のオリンピックチャンピオン、エフゲニー・プルシェンコがサイタマでの世界選手権におけるロシアナショナルチームの構成についてコメントした。
チームにはエフゲニア・メドベージェワが入り、エリザベータ・トゥクタミシェワは補欠のままだ。
「アスリートの状態について言うことは難しい、僕はロシア杯ファイナルでの彼女たちのスケーティングを直接見ていないからです。
しかし、我々にはそれを見る仕事をする連盟のエキスパートたちがいます。
構成を発表したFFKKRのエキスパートたちのプロフェッショナリズムを僕は疑いません」
とプルシェンコは語った。
https://www.sports.ru/figure-skating/1072065019.html
2019年03月09日
ミーシン先生のお誕生日のジェーニャのインスタ
☆誕生日おめでとう、僕のコーチ!
僕は23年間一緒に肩を組んでいます!
アレクセイ・ニコラエヴィッチ、あなたの健康と生徒たちの信頼、たくさんの幸福があることを願っています、僕は自分の人生で、こんなに懸命な師匠が-長年にわたっていたことを誇りに思い、抱擁します、いつまでもあなたのジェーニャより。
https://www.instagram.com/plushenkoofficial/p/Buv-hmwDVXL/?utm_source=ig_twitter_share&igshid=e83375nes0xj
2019年03月02日
メドベージェワへのエール
プルシェンコ:メドベージェワは出ていって、ナショナルチームでの地位のためにもぎ取り、戦うべきだ
2019年2月1日
フィギュアスケートの2018年オリンピック銀メダリスト、エフゲニア・メドベージェワは、もし彼女に大会のための用意があるなら、世界選手権に出場するチャンスのために戦うべきだ、 2度のオリンピックチャンピオン、エフゲニー・プルシェンコはRIA Novostiにそう語った。
メドベージェワは日本の都市、サイタマで3月18-24日に開催される世界選手権でロシアナショナルチームの補欠メンバーとなっている。
このフィギュアスケーターは12月のロシア選手権で7位となり、ヨーロッパ選手権に選ばれることができなかった。
「いずれにしろシーズンの準備をすることは必要で、ジェーニャはファイターの経験をしました。
アリーナ・ザギトワもまだうまくいっていません- そして彼女には克服できない困難はありません。
少女たちは成長し、それを通過しなければなりません。
メドベージェワは戦うことによってのみそのすべてを克服できます。
僕はジェーニャを世界選手権前に退けることはしません、彼女の経験は大きな価値があるからです」
プルシェンコは電話でそう語った。
「ジェーニャは-フィギュアスケートの大スターです。
しかし、彼女は主要大会前に競技の状況で見られる必要があります」
記者の会話相手は注意を払った。
「そして彼女が自分自身の力を評価することはさらにとても大事なことです」
プルシェンコによれば、メドベージェワは幾つかの疑問に自分自身で答えるべきだ。
「今シーズン、すでに自分自身を克服できるか?
競技会でのすべての転倒から、今はもう立ち上がることができるか?
もし彼女ができるなら、彼女は世界選手権に先だって何かの試合に出て、それを証明する必要があります」
このエキスパートはそう請け合った。
「彼女は出ていってもぎ取り、自身の立場のために戦い、仕事をクリーンにやらなければなりません」
https://rsport.ria.ru/20190201/1550260564.html
結果、メドベちゃんは国内戦であるロシア杯で優勝して選ばれたわけだけど、どうもすっきりはしない。
優勝と言っても僅差だし、普通に今シーズンの戦績見たらリーザだろうという声が多いのも分かるし
何より一度ユーロの3人のままと発表されていたのにそれが覆されたわけなので、
何より一番気の毒なのはコンスタンティノワだろうと思う。
RNに病気のために出場できなかったリーザと、ユーロで4位と健闘したものの世界で戦うには若干不安のあるスターシャとで比較のためのテストスケートというならまだ話は分かるが。
GPSやチャレンジシリーズの結果無視で、たった1回国内戦で僅差でPCS勝ちしたからメドベージェワっていうなら納得しきれない。
ただ、シーズン通して調子が上向いており、何よりそのPCSがザギトワに次いで出ると期待できるのがメドベだから、というなら、その戦略もスケ連としてはありだとは思う。
だとしてもぬか喜びさせられたスターシャは気の毒。
大体ピーキングの問題もある。このロシア杯で「絶対に優勝する必要」があったのはメドベだけだろうから。
最初からこの大会の優勝者を選ぶと知らされていて、それを承知の上で3人が出たのなら、僅差でも勝負は勝負だからしょうがないけれども。
女子のロシア代表についての日本の記事
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190226-00052978-theanswer-spo
http://news.livedoor.com/article/detail/16087249/
ロシア杯ファイナルのリザルトとプロトコル
https://fsrussia.ru/results/1819/cor1819/index.htm
https://fsrussia.ru/results/1819/cor1819/SEG003.HTM
https://fsrussia.ru/results/1819/cor1819/eMC_K_Scores.pdf
https://fsrussia.ru/results/1819/cor1819/SEG004.HTM
https://fsrussia.ru/results/1819/cor1819/eMC__Scores.pdf