2022年02月10日
まっちーも言っていたそうですが
トゥクタミシェワ:オリンピックの団体戦は個人戦の後に行うのがベター
2022年2月5日
フィギュアスケートの世界チャンピオン、エリザベータ・トゥクタミシェワがオリンピックの団体戦について語った。
3試合を終え、ロシアは団体戦で2位、米国に2ポイント後れを取っている。
「団体戦は--わたしの楽しみの一つです。
一般的に最も好まれていると言えると思います。
お祭り、友情、チームの雰囲気といった魅力があります。
皆が互いに支え合って演技するのはとても楽しくとても素敵です。
そしてそれは個別の国だけでなく、概してすべての国にあてはまります、わたしたちは皆そこでは互いによくコミュニケーションをはかるからです。
団体戦は通常は世界選手権の後に開催され、その時には皆既に少しリラックスし、一息ついています。いずれにしろ、素敵です。
わたしはオリンピックの団体戦は個人戦の後に開催したほうが良いという意見に賛成です。
もちろん個人戦はより重要です。
個人戦で全力を尽くした時、チームにおいてそれはもっと感動的に受け入れられるでしょう。
それに、まだ最も重要な試合で演技しなければならないとわかっている時には、自分自身をやはり少し抑制させるでしょう」
トゥクタミシェワはチャンネル1でそう語った。
https://www.championat.com/figureskating/news-4599253-tuktamysheva-komandnye-turniry-na-oi-luchshe-provodit-posle-lichnyh-sorevnovanij.html?utm_source=copypaste
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック